できる分野はどんどん先に進めたい。でも、じっくり理解したい分野は自分のペースで…。そんな、オーダーメイドの学習が可能なのは一宮にある当、学習塾だけです。
各単元を10~20のスモールステップに細分化し、難易度ごとに階段状に配列したことで確実なステップアップを図っています。
レベルごとの正解率によって、「レベルアップ・もう一度・レベルダウン」をナビゲートしますので、とくい分野は学年に関係なく先取り学習や弱点補強が可能です。
階段の、ところどころに関連する基礎力を確認する「関所問題」を配しました。関所問題でつまずくと自動的にその単元までもどされます。理解できていない単元をそのままにすることなく、その場で速やかに復習することができます。
繰り返し挑戦することで、苦手意識を克服しましょう。
レベルごとの解答を自動的に記録し、まちがった箇所を弱点と判断します。この弱点は、弱点バスターモードですぐに復習することができます。このモードは正解するまで次に進めない仕組みになっています。
算数・数学は同じレベルに、数値違う20問題を内蔵しています。これをランダムに出題しますので、計算力がぐんぐん身につきます。
また、問題は難易度に応じてタイマーがセットされています。時間内に問題を解くテストのような緊張感の中で集中力を養います。
Web教材であっても紙と鉛筆で書き取る学習は不可欠です。やはり暗記にかんしては、書きまくることや声に出すことなど体を使って暗記することが重要です。「学習に芯の折れにくいBのエンピツと書きなぐりができるノートは必需品」です。合わせて、見直したくなるノートも。専用ノートを利用してテスト前の見直しに便利な、自分なりのノートをつくることを指導しています。